トップ > 日記 > 船岡保育所日記

戻る

船岡保育所日記

 船岡保育所日記


2015年10月07日(水) 思春期事業に参加したよ♪

2015年10月07日 16:45更新

最近、朝晩涼しくなってきて

ますます秋らしい気候になってきましたね!

そんな季節を感じる中、

今日は思春期事業に参加して

船岡中学校のお兄さん、お姉さんと遊びました。

10/5(月)の思春期事業1回目の時は、恥ずかしくて

「一緒に遊ぼう!」と、なかなか言えなかった子ども達も

2回目の今日は、中学生が所庭に入ってきたのを見つけて

「お兄さん、お姉さん来たよー!!」と

遊ぶ気持ち満々でしたよ〜!

3歳児は室内遊び、4歳児はホール遊び、

5歳児は所庭遊び、それぞれでしたが、

どのお友達も、お兄さんやお姉さんと

沢山遊んで、甘えて、触れあって

過ごすことが出来ました。

中学生が帰る時間になると、子ども達は

「はやーい!!」「もう帰っちゃうの?」と

離れがたい姿が見られ、

いつまでも手を振る姿やタッチを求める姿が多く

とても良い時間を過ごすことが出来ました。

中学生も、船岡保育所の子ども達と関わって

素敵な時間であり、沢山の事を想い、

感じてくれてるといいな〜♪


2015年10月14日(水) 年長児!!太陽の村に遠足に行く♪

2015年10月14日 17:19更新

年長児が太陽の村に遠足に行ってきました。

秋晴れの中、天候に恵まれ、おもいきり遊んできました。

秋探しや、おやつ探しゲーム。そり滑りは、どのそりも勢いよく滑り、とても楽しそうでした。

お弁当の時間も、皆、にこにこ顔で、色とりどりの、おいしそうなお弁当を喜んで見せてくれました。

そり作りやお弁当の準備など、たくさんのご協力ありがとうございました。おかげ様で、また素敵な思い出が一つ増えました。

画像の説明画像の説明画像の説明画像の説明画像の説明画像の説明

2015年10月16日(金) 館山公園に行ってきたよ!

2015年10月16日 14:21更新

今日は、3歳児のバス遠足でした。とても楽しみにしていたスロープカーに乗って、観音様のところに行きました。観音様のところにつくと「笑ってるー!」とつぶやく女の子がいました。虫を発見してはしゃぐ子、一生懸命どんぐり拾いをする子、赤や黄色に色づいた落ち葉を集める子、草花に触れながら楽しい時間を過ごしました。帰りのバスでは、うとうと眠くなった子ども達でした。よい場所ですので家庭でもぜひ遊びに行ってみてくださいね。

画像の説明 画像の説明画像の説明画像の説明

2015年10月21日(水) みかん組食育指導

2015年10月21日 13:57更新

栄養士さんがみかん組で食育指導をしてくださりました。今日の給食メニューは、「鶏肉のパン粉焼き、しめじと黄菊浸し、かき」でした。給食に使われている材料を、「これはなあに?」とクイズ形式でわかりやすく教えていただきました。「おはなー!(食用菊)」などととても反応よく答えていた子ども達でした。モリモリ食べて、給食は残食がほとんどありませんでした!

画像の説明 画像の説明

2015年10月23日(金) 避難訓練に参加したよー!!

2015年10月23日 16:06更新

地震からの火事を想定しての

避難訓練に参加しました。

所庭に、赤い消防車が入ってくるのを見つけて

「消防車ーーーーー!!見てみてーー!!」と

興奮気味で教えてくれました。

「地震でーす!」の一声で

すぐに机の下にもぐる子供たち!

「給食室から出火しました。第一避難場所まで避難してください。」

の放送を合図に、整列を呼びかけると、ハンカチで口元をおさえ

子どもたちの表情は真剣でしたよ!

消防士さんと

地震や火事の時の避難するときの合言葉

「お・は・し・も」を守り、避難することを約束しました。

消火訓練で先生が、火を消すのを

「がんばれーー!!」と本気で応援し、火元が倒れると

拍手して大喜びでしたよ。

カンパンの試食もして

地震や火事だけでなく、災害が起こった時の非常食も

知るきっかけとなりました。

最後に、消防車を回りから見たり

器具を触らせてもらったり、沢山のことを学べた避難訓練でした。

画像の説明 画像の説明

2015年10月28日(水) れもん組 食育指導を受けました!

2015年10月28日 14:54更新

給食を毎日楽しみにしているれもん組の子どもたち。「今日は、保育所の給食のメニューを考えてくれている栄養士さんがきて、食べ物についての話をしてくれるんだよ」と話をすると、「どんな話が聞けるんだろう〜」と楽しみにしていました。給食の時間になり、栄養士さんからは、今日の献立の材料にはどんな野菜やお肉が使われているのかを、イラストを使って教えていただいたり、また、お茶碗の中にご飯粒が残っているのと、きれいになっているイラストでは、どちらが素敵な食べ方かを確認したりしました。ちなみに今日の献立は「鶏肉のから揚げ・いかと大根の含め煮・みかん」だったのですが、いつも以上にお弁当箱がピカピカの子が多く、また、苦手なものも頑張って食べている様子が見られました。子どもたちには、食事を食べることの楽しさや、残さずに食べることの大切さを確認できる時間となったようです。


2015年10月29日(木) 4歳児遠足と5歳児は木育でした。

2015年10月29日 18:40更新

4歳児39名は、富上農村公園へ遠足に行ってきました。お天気も良く子ども達も担任も喜んで出発しました。公園には、保育所にはない遊具もあり、高いところに上ったり、ターザンロープにつかまり、大興奮の子どもたちでした。また、イナゴやコオロギなどの虫探しにも夢中になっていました。宝探しゲームでは、イチョウやどんぐりなどを探し、ご褒美におやつをゲット!太陽の下で、食べるお弁当やおやつは格別だったようです。帰りのバスでは、疲れてウトウトしながらも歌をうたいながら元気に帰ってきました。お昼寝は、もちろんぐっすり。とても楽しい1日でした!

5歳児は、(株)サカモトさんが来所してくださり、積み木遊び体験(木育)をしました。

最初に積み木のやすりがけをしました。やすりをかけていくうちに木片がどんどんすべすべになっていく様子に「見て!見て!」と大喜びしながら、夢中になって行っていました。ほとんどの子が、やすりがけをするのは、初めての体験だったようです。

次に、グループごとに積み木遊びをしました。話し合いながら積み上げていくグループ、勢いで積んでいくグループなどなど・・・グループのカラーがとてもよく出ていました。80センチくらいの高さに積み上げたグループもありましたよ。

最後は、各グループごとに賞状をいただき、子どもたちもとても満足気でした。木に触れ、ぬくもりを感じた貴重な体験となりました。

画像の説明画像の説明画像の説明画像の説明画像の説明

RSS更新