トップ > 日記 > 船岡保育所日記

戻る

船岡保育所日記

 船岡保育所日記


2009年01月06日(火) 明けましておめでとうございます。

2009年01月06日 15:51更新

モウお正月ですね・・・

モウなんてあったかいお正月なの?

モウほぼ全員が登所!元気に戸外遊び!歓声が響く!

モウいっぱい遊んだので食欲満点!お昼寝ぐーすかぴー!

ウッシッシーと笑顔のちびっ子達・長い休みもなんのその・・・

モウレツに遊んで、今年も大きくなるモウ・・・!


2009年01月07日(水) 病気にまけないぞ!

2009年01月07日 14:46更新

今日は給食に七草粥がでました。

「せんせい、これなーに?」と興味津々の子ども達。

お正月の7日に春の七草を入れたお粥を食べると病気をしないで元気に過ごせるとお話をして食べました。

「せんせー、ぜんぶ食べたよー!!」とピカピカのお皿を見せてくれる子、苦手でも一口ぱくっとがんばって食べていた子・・・

最近は、インフルエンザなどが流行ってきているので、病気に負けないで元気に過ごせといいですね。


2009年01月08日(木) 始まりの会がありました。

2009年04月17日 11:50更新

今日は「始まりの会」がありました。

今年初めてみんなで集まり「あけましておめでとうございます。」

の挨拶をし、所長先生からお話をいただきました。

それから各クラス2名ずつ「今年頑張りたいこと」の発表が

ありました。「お手伝いを頑張りたい!」「お友達と仲良く

遊びたい」などそれぞれに素敵な目標を発表してくれました。

最後に先生方から‘こま回し’‘はねつき’‘福笑い’などの

“お正月遊び”の紹介してもらい大いに盛り上がりました。

休み中お家で沢山充電し、益々パワーアップした子どもたち。

進級、進学に向けこれからの成長がとても楽しみですね!


2009年01月14日(水) お店屋さんごっこの準備が始まりました。

2009年04月17日 11:29更新

来週のおみせやさんごっこの開店にむけて各クラスで品物作りが始まりました。

八百屋さん、お菓子屋さん、くじびき屋さんなどいろいろなお店の品物作りが盛り上がっています。材料はお家から持ってきていただいた廃品です。子ども達はいろいろな素材に触れながら楽しく取り組んでいます。さあて、廃品がどのように素敵な品物に変わるのかこれからますます楽しみですね。


2009年01月19日(月) 財布とお金作りをしました!

2009年01月19日 13:50更新

今週の水曜日は、いよいよお店屋さんごっこです。♪

各クラス、開店に向け、着々と準備を進めています!

幼児部クラスでは、色別の縦割りグループに別れ、財布とお金作りをしました。年長さんや、年中さんが年少さんのお手伝いをしてあげながら、楽しそうに作業に取り組んでいました。♪

出来上がった財布やお金を片手に、ますます期待が膨らんだ様子の子ども達でした。♪


2009年01月21日(水) いらっしゃいませ〜!!

2010年09月25日 12:23更新

お店屋さんごっこをしました。

「いらっしゃいませ−!」、「〜はいかがですか−」?と元気な声がホール中に響き渡っていました。

八百屋、おもちゃや、おかしやなど様々なお店が立ち並び、幼児組は各クラス、乳児組は各年齢毎に作ったものを元気に売っていました。

乳児は、お金を大事そうに持って、保育士と一緒に買い物をしました。幼児組は、縦割りグループの2人組になり、手をつなぎ、年上の友達にリードしてもらいながら、楽しく買い物をしていました。

ケーキやトマト、お寿司などどの店にも本物そっくりなおいしそうなものがあり、「これが欲しい」、「〜ちょうだい」と話し、品物とお金のやり取りをしながら、みんな上手に売ったり、買ったりすることができ、とっても楽しそうでした。

お家の人と一緒に買い物に行き、買い物の仕方をしっかり見ているんでしょうね! お家に帰ったら、「何買って来たの?」などとお店やさんごっこの話をしてみてくださいね。


2009年01月22日(木) 避難訓練がありました。

2009年01月22日 13:34更新

不審者侵入を想定した、避難訓練がありました。

帽子やマスクで変装した不審者役が、れもん組近くから侵入!!不審者の突然の登場、迫真の演技に、子ども達もビックリ!!

突然の出来事に、不安の表情を浮かべたり、泣いてしまった子もいましたが、保育士の話をよく聞き、みんな安全に避難することができていました。

訓練後は、不審者や、不審者侵入時の対応の仕方についての話を、真剣に聞いていました。


2009年01月23日(金) 続・お店屋さんごっこ

2009年01月23日 14:59更新

先日の「お店屋さんごっこ」では、売ったり、買ったりを大いに

楽しんだ子どもたち。

今日、ぴょんぴょん組(1歳児)ではお部屋で「続・お店屋さん

ごっこ」をしました。テーブルにお部屋のおもちゃを並べ「これ

ください」「はいどーぞ!!」とやり取りを楽しみました。前回の

お店屋さんごっこでは、たくさんの人に圧倒されてしまった子も

いたようでしたが、今日はゆっくりとほしい品物を選び、嬉しそうに

絵本袋へと入れていました。「いらっしゃい!いらっしゃい!」の

掛け声もさまになってきたようです。しばらく「お店屋さんごっこ」

ブームが続きそうな予感です。

明日は保育参観です。親子でたくさんふれあって遊びますよ。

お楽しみに!!


2009年01月26日(月) 保育参観では、お世話様でした!!

2009年03月29日 22:58更新

お母さんやお父さんの前でちょっと甘えん坊になる姿もありましたが、子どもたちの日ごろの姿を見ていただけたのではないでしょうか・・・?

ふれあい遊び講演会でも、いろいろな年齢に合わせたふれあいができ、子どもたちも笑顔いっぱいでしたね!

今日は、豆まき会への導入として、もったいないばあさんと優しい鬼のケンちゃんが登場しました。

子どもたちの心の中の退治したい鬼について紙に書いて箱に入れ、それに豆をぶつけて退治するという流れなのですが、これからどのように箱が変化していくのかお楽しみに〜!!

もしかして、箱から悪い鬼が出てくるかも・・・


2009年01月29日(木) 見て、見て〜!

2011年12月06日 20:59更新

今日、4歳児クラスで豆まき会で使用する、枡作りをしました。画用紙で作った後、指でスタンピングをしました。ピンク、青、緑の三色をうまく色分けしながら行ったり、保育士がハートのスタンピングをすると、「いいな〜!私(僕)もハート作る!」と、真似をして行う子も見られました。出来上がりは、とってもカラフルで、すてきな枡が完成しました!! みんな大喜びで「先生!見てー!きれいにできたよ」「見て、見て!ハート、上手でしょ?」と、自分で作った枡に満足げでした。 (^0^)v

豆まき会まであと5日。心の中にいる色々な悪ーい鬼をやっつけられるよう、子ども達とパワーをためて望みたいと思います!


RSS更新