トップ > 日記 > 船岡保育所日記

戻る

船岡保育所日記

 船岡保育所日記


2007年01月04日(木) あけましておめでとうございます。

2010年03月16日 00:19更新

皆様には、ご家族おそろいでおだやかな新年をお迎えのことと心よりお慶び申し上げます。

子ども達も、年末年始にかけてそれぞれのご家族のお正月を体験し、成長に気づくことができたことと思います。

今学期も子ども達が、楽しい生活を送りながら社会のルールに気づいていけるよう職員一同力をあわせて取り組んでいきます。

今年もどうぞ宜しくお願い致します。

        船岡保育所  所長 鈴木久子


2007年01月05日(金) にこにこ元気!

2007年01月05日 15:21更新

年始明けで登所して来た子ども達の顔はニコニコ元気一杯でした。

0歳児とことこ組の子ども達も担任の顔を覚えてくれていたようで

お家の方達と泣かずに離れることができました。

お休み中にごはんをたくさん食べて大きくなった子や歩けなかった

子がヨチヨチ歩けるようになったりと成長が見られました。

残り3ヶ月、風邪に負けず楽しく過ごしましょうね。


2007年01月09日(火) 始まりの会をしました。

2014年05月12日 17:25更新

今日、保育所で始まりの会をしました。

ホールに集まった子どもたちの顔は寒さに負けず元気で司会の保育士

の顔をじっと見て話を聞いていました。

始まりの会ではお正月遊びの羽根つきや凧揚げ、こま回しを紹介して

もらい所長先生にもお手玉の実演をしてもらいました。

子どもたちは福笑いやこま回しに挑戦したり応援したり楽しい時間を

過ごすことができました。

第3保育期も元気にすごしましょう。


2007年01月10日(水) お正月遊び楽しいよ!!

2014年05月10日 17:08更新

「先生、かるたしたい、かるたしよう!!」などとかるた、福笑いなど正月遊びをに興味を持って、友達や保育士と楽しんでいます。

年長さんは、こまや剣玉に挑戦する子が多いようです。

凧揚げも喜んで行っているので、自分達で作り、揚げて遊んでみたいと思っています。

とまと組では、第3期より当番活動を行います。

今日、一人ひとり似顔絵を描いて当番表を作りました。

「お当番さんしたい!!」などと当番活動をとても楽しみにしているようです。 

当番の仕事内容は、昼食時の挨拶や出席簿を事務室に持っていくなどです。

進んで保育士の手伝いをしてくれる子どもたちなので、励まし、誉めながら行っていきたいと思います。


2007年01月11日(木) やっぱり安心するね

2014年05月12日 11:23更新

1歳児と2歳児混合のらんらん組。

今日2歳児はもも組と一緒に絵カード合わせ、1歳児は凧上げを楽しみました。約40分程の年齢ごとの活動でしたが、それぞれ部屋に戻った子ども達は顔を合わせるなり、「おかえり」「何してきたの?」「楽しかった?」と声をかけ合ったり、たこを見せたり・・・ほほえましい姿が見られました。やっぱり今まで過ごしたお部屋と、友達が一番落ち着くのだと、改めて思いました。

これから進級にむけて、少しずつ同じ年齢の友達と過ごす時間もありますが、「らんらん組」としての活動、遊びを大切にしていきたいと思います。


2007年01月12日(金) 製作 イノシシ

2021年10月20日 21:21更新

ぶどう組ととまと組の年中児合わせて30名で一緒に

折り紙の製作をしました。

今年は“イノシシ年”です。折り紙でいのししを折って

みました。保育士が折った後から子どもたちも折り、

「むずかしいよ〜〜」と言ったり

「かんたん!!かんたん!!」と

豆先生になってお友達を手伝ってくれる子もいました。

少々時間がかかりましたが、“イノシシ”を完成させました。

4月から年長児になる子どもたち。一緒に過ごす時間を持って

色々な経験をさせていきたいと思います。


2007年01月15日(月) はやね・はやおき・あさごはん

2014年05月11日 07:54更新

今日から保育所で、「はやね・はやおき・あさごはん」の

体操を始めました。  

ホールに0歳から年長さんまでみんな集まり、教えてもらいました。初めてでしたが、保育士がするのをみて一生懸命からだを動かしました。何度かするうちに動きを覚えてしまった子もいました。

私達にとって、とても大切な

           ‘はやね’‘はやおき’‘あさごはん’

子ども達に意識づけていきたいと思いますので、各家庭でもご協力、

よろしくお願いいたします。


2007年01月16日(火) 最後のむつみ学園との交流保育!

2007年01月16日 14:14更新

最後のむつみ学園との交流会という事で、終わりの会を開きました。むつみ学園のお母さん方から、「はたらく車」「おおきなかぶ」のペープサートをみせて頂き、保育所の子ども達は大興奮!!かぶの登場人物がウルトラマンや忍者だったので、とても楽しんでみる事が出来ました。保育所側からは2歳児ももぐみがかわいいアンパンマンのダンスをした後、みんなで「きのこ」のダンス!最後は名残り惜しそうに、手を振る姿が見られました。

来年度も遊びに来てくださいねー!!

※はやね・はやおき・あさごはんのダンスを喜んで踊っています。22日にテレビ局がきますので、放映を楽しみにしててください!!


2007年01月17日(水) お絵かき、上達しました!

2007年01月17日 13:23更新

今日は自由遊びの時間にお絵かきをしました。ぴょんぴょん組の子ども達はお絵かきや製作が好きなようで、保育士が準備を始めると、次々とテーブルの周りに集まってきます。クレヨンの持ち方も上手になり、描き方も、ついこの前までは弱いタッチだった子も、ずいぶん力強く描けるようになりました。月齢の高い子は、自分の思う絵を夢中になって描いています。一日一日の成長が感動に変わってきている今日この頃です。


2007年01月18日(木) ゆきだるまを作ったよ!

2007年01月18日 13:52更新

今日、さくらんぼ組では「ゆきだるま」を作りました。

「ゆきだるま」といっても本物の雪で作ったのではなく

紙を切ったり、貼ったりして製作をしました。

丸く切った白い紙を二つ重ねて貼った後に、自分で目や

鼻、口をつけたり、帽子や手袋、マフラーなどを着せて

あげていた子もいました。それぞれに思い思いの個性的な

ゆきだるまが出来上がり、友達と見せ合いながら完成を

喜ぶ姿が見られました。

今年度はまだ、本物のゆきだるまが作れるくらいの雪は

降っていませんが、これから雪が積もったら外で大きな

「ゆきだるま」をつくりたいなぁと思います。


2007年01月19日(金) 乳児お楽しみ会がありました!

2014年05月10日 18:42更新

乳児部合同でお楽しみ会がありました。

みんな今からどんな楽しいことが始まるのか、ワクワク♪ソワソワ♪

「ぞうさんのぼうし」のペープサートでは、次々に登場する動物達を見て、「かわいいねー」と口をそろえて、楽しそうに見ていました。

「魔法の袋」では、子ども達が大好きな、アンパンマンやバイキンマンの登場に大喜び!

袋に入れると、小さくなったり、違うキャラクターに変身したり・・・。

次は何が出てくるんだろうと、目をキラキラさせ、最後まで喜んで見ていました!


2007年01月22日(月) はやね・はやおき・あさごはん体操

2007年01月22日 14:02更新

『はやね・はやおき・あさごはん』体操を

0歳児〜5歳児全員で所庭に出ておどりました。

ミヤギテレビの取材もあり、体操のお兄さんと

カメラの前で元気いっぱい体操が出来ました!!

24日(水)「OH!バンデス」

16時10分から50分の間の放送で

今日の様子が流れます。  どうぞ、ご覧下さい!!


2007年01月23日(火) トンボさん、馬さんに変身!!

2007年01月23日 14:54更新

今日2歳児は年齢別活動でリトミックをしました。

曲に合わせて、トンボや馬に変身し他にも寝転がったり、スキップし たり・・・。次々と色々な動きが出てきて、とても楽しい時間を過ご しました。


2007年01月24日(水) 修了記念アルバムの写真撮影がありました!

2010年09月26日 00:18更新

修了記念アルバムに載せる、写真の撮影がありました。

ステージにピシっとかっこよく並ぶ年長児の姿や、正装した先生達の姿に、まわりで見ていた子ども達も、目をキラキラさせて見学していました。

今日は先日撮影した、「早寝、早起き、朝ごはん」体操の放映日です。ミヤギテレビ「OH!バンデス」で、16:10〜50の間に放映される予定です。子ども達ののびのびと踊る姿を、ぜひご覧下さい。


2007年01月25日(木) 紙飛行機、とんだよ!

2007年01月25日 13:39更新

おとといの朝、「家で紙飛行機を作ったよ」という話題から、みんなで紙飛行機遊びへ・・・

2歳児の子ども達は、保育士と一緒に折れるところを折り、1歳児は保育士が折ったものを持って、いざテラスへ!!

紙飛行機の持ち方、飛ばし方は手先を使ったり力加減が難しいのですが、皆、上手に飛ばしていました。

「5・4・3・2・1・0・それ!」風にのって遠くまで飛んだことを喜ぶ子、くるくる回る様子を不思議がる子、友達と競争する子・・・どの子も紙飛行機遊びを楽しんでいました。紙一枚での遊び、ぜひお家でもチャレンジしてみてください。


2007年01月26日(金) 誰かが来た!

2014年05月11日 19:28更新

今日、不審者侵入の避難訓練がありました。門から入ってきた怪しい人影に年長の子ども達は、窓越しに「誰だろう?」の表情。先生がドアに鍵を閉めたり、避難を促す真剣な表情を見て、「こわいおんちゃんだ!」と、怯えた表情を見せ、避難をしていました。いつ、誰が保育所に入って来ても、すぐに先生の指示を聞くことが出来るよう、先生の姿が見えるような場所で遊ぶこと等、子ども達と約束をしました。

約束の後・・・「先生、どうやっておんちゃんを止めたの?」「こうやってやっつければよかったのに」「警察の人が連れて行ってくれたの?」・・・等、不審者に対応した係の先生は色々な質問攻めにあったとか。「みんなに怪我させないことが一番大事!何かあった時は先生の話をよく聞いてね!」と、再度約束をしました。

訓練とはいえども、非常時に備えて常に子ども達の安全について考えていこうと思います。


2007年01月29日(月) 保育参観、ありがとうございました

2014年05月12日 19:29更新

土曜日の保育参観・講演会にはたくさんのお父さん、

お母さんに来ていただき、ありがとうございました。

季節柄、鬼のお面作りをしたクラスが多かったようですね。

保育士の説明を聞きながら、はさみやのりを使って一生懸命

作業しているお子さんの姿に成長を感じられたのではないでしょうか。

どのクラスも個性豊かな、ステキなお面ができました。

保育所では、今週の金曜日にそのお面をかぶって、豆まき会を

します。

お家でもぜひ、ご家族で豆まきをして、厄を払ってくださいね。


2007年01月30日(火) あったかいねぇ〜

2007年01月30日 13:56更新

今朝は霜が降りて寒かったね。でも、日中は朝の寒さがうそのように

あったかくて春のような陽気でした。そうですよねもうすぐ春がそこまでやってきているんですもの。子ども達は元気一杯庭中走り回り楽しんでいました。ジャンバ−や手袋がテラスでうらやましそうに見ていましたよ。 ♪はるよ来い〜早く来い♪の歌が聞こえてくるようですね。


2007年01月31日(水) みんなでフルーツバスケット!

2007年01月31日 13:21更新

もも組では、みんなでフルーツバスケットを楽しみました。

りんごやぶどう、ばなななど、子ども達が自分で塗ったおいしそうなフルーツのカードを、首からさげてやる気満々の子ども達!

最初は、自分以外のマークが呼ばれてもついつい反応して立ってしまう子も・・・

だんだんルールがわかってくると、次はりんごかな?ぶどうかな?ばななかな?それともフルーツバスケット?とドキドキワクワクしながら、喜んで参加していた子ども達です!


RSS更新