トップ > 日記 > 船岡保育所日記

戻る

船岡保育所日記

 船岡保育所日記


2005年12月01日(木) ホームページはじまりました。

2015年10月24日 22:25更新

今日からホームページが始まりました。出来るだけ毎日、子ども達の保育所での様子をお知らせしたいと思います。

今日も、3日の「たのしいつどい」の練習でにぎやかです。   

子ども達は、ヒーローになりきり男の子はカッコイイ・女の子はカワイイ・

とかけ声をかけたくなるほどです。

乳児組は、本番に強いのか・弱いのかちょっとわかりません。

保育士もドキドキです。

サンタさんからプレゼントも届きました。お楽しみに。


2005年12月02日(金) わくわくドキドキのたのしいつどい

2014年05月12日 12:33更新

今年のたのしいつどいは、華やかな洋物としっとりとした和物の二部構成

で行ないます。子どもたちの個性がキラリとひかり、一人一人が主役です。

ご家族おそろいでかわいらしいお子さんの姿をごらんください。

今日は明日に備え早めに就寝しましょう。


2005年12月03日(土) 子どもが輝いていた・・・

2014年05月11日 07:49更新

楽しいつどいはいかがでしたか。

職員も保護者の皆さんと同様ドキドキしながら子ども達の演技を見ていました。失敗してもニコニコ!  うまくいってもニコニコ!  ひとりひとりの演技にいっぱいの拍手を上げたいです。

特に年長児は「うらしまたろう」「かさじぞう」で名演技,個性豊かな最後のステージを飾りました。

今晩のご馳走は,マヨネーズをたっぷりかけて野菜サラダをどうぞ!

きっと楽しい打ち上げパーティになることでしょう。


2005年12月05日(月) 楽しかった発表会

2005年12月05日 13:52更新

先週の土曜日、まちにまった発表会がありました。5歳児・れもん組では歌・合奏、マツケンサンバ・侍ヒーローの遊戯、かさじぞうの劇をして、今日はその感想を聞いてみた所、「お父さん、お母さんに上手だっていわれたよー」「跳び箱跳べて、かっこ良かったって!」などと保護者の方に、たくさん誉められた様子。子ども達は大きな行事を経験して、心がぐーんと成長したようです!!

                            N子 記


2005年12月06日(火) 発表会ごっこ 大盛り上がり!!

2014年05月12日 16:31更新

今日は、みんなでホールに集まり「発表会ごっこ」をしました。

今までは、他のクラスの出し物(遊戯)をお客さんとして見ていましたが、今日は、自分の踊りたい曲がかかるとステージの上へ上がり、ノリノリで踊っていた子ども達。

振りも自分たちが発表したものと同じ位完璧に覚えていてびっくり!!

しばらく、この発表会ごっこは、盛り上がりをみせることでしょう。


2005年12月07日(水) 楽しい交流保育

2014年05月11日 16:22更新

今日は、むつみ学園のお友達と交流保育をしました。ぴょんぴょん組、らんらん組、もも組、さくらんぼ組の子ども達と一緒に、クリスマスのリース作りやわらべ歌遊びを楽しみました。

明日は、年長さんが三名生児童館のお友達とサッカーの試合をする予定です。(8時45分保育所集合です。)お楽しみに!


2005年12月08日(木) サッカー交流試合

2014年05月11日 00:35更新

サッカー場で三名生児童館との交流試合がありました。

サッカー場では、3つのコートを使って4分ずつ試合をしました。

相手チームは揃いのユニフォームとお母さん達の応援団で、始めちょっぴり圧倒されました。広いサッカー場でボールを追いかけ、いつもの元気を取り戻し一生懸命プレイしました。男の子も女の子もシュートを決め、サッカー場に歓声が響き渡りました。初めての試合でしたが、とても盛り上がり、最後に握手をして気持ち良く終わりました。

雪の蔵王山がとてもきれいに見えました。

帰りは、役場のバスに乗せてもらいました。


2005年12月09日(金) お兄ちゃんお姉ちゃんに遊んでもらったよ

2014年05月12日 21:07更新

今日は柴田町で取り組んでいる思春期事業で、船中生(3−1)が手作りおもちゃを持って来所しました。

大きい体のお兄さんお姉さんに、子ども達は大興奮。

各クラスに5〜8名の中学生が入り、触れ合いました。

ばななぐみでは、ペットボトルボーリングや手作りアンパンマンかるた、紙コップロケットを使って遊んでもらいました。

目新しいおもちゃにはじめはけんかも見られましたが、並んだり、じゃんけんをして解決する姿に、中学生も驚いていました。

抱っこしてもらったり、手をつなぎ遊んだり・・歳の離れた兄弟のような、ほほえましい笑顔が見られていました。

遊んでもらった思い出、遊んであげた満足感から将来子育ての楽しさが残る経験になるといいですね。


2005年12月10日(土) いっぱいあそんだよ

2014年05月10日 13:21更新

今週は寒い日が多かったですね。乳児クラス(0・1・2歳児)では、体調をくずしているお友達が多いようですが、元気に遊びました。各クラスで,クリスマスのツリーやリースをつくったり,外遊びをしたり・・・

金曜日には、中学生のお兄さん、お姉さんが遊びに来てくれました。体の大きなお兄さん達に始めはびっくりしていたけど,手作りのマラカスやけんだま、パズルをもってきてくれたので、一緒に遊びました。庭で「誕生月仲間」のおゆうぎもしました。皆ニコニコでとても楽しかったです。

これから寒くなるので、体調に気をつけてください。来週も笑顔で来てね。


2005年12月12日(月) ワーイ雪

2014年05月11日 23:04更新

昨日の様子を各クラスで話題にする月曜日。

初めての雪でビックリ・わくわくの日曜日をすごしたようです。

「かわいい雪だるまをつくったよ。」そのうち大きな大きな雪だるまが

作れる季節になることでしょう。

子ども達はウキウキ・・・大人はハラハラ・・・

時間に余裕をもって安全運転に気をつけましょう。


2005年12月13日(火) 配本日です

2012年03月09日 21:37更新

0、1才児の今月の絵本は、ももんちゃんシリーズでおなじみの宮城県出身の絵本作家とよだかずひこさんの、絵がかわいい「はるちゃんのぼんぼりぼうし」という絵本です。子ども達は絵本を見た後ロッカーから帽子を持ってきて帽子をかぶり楽しんでいます。今日は各クラス絵本を持ち帰りますので、ご家庭でもお子さんと一緒に見てください。


2005年12月14日(水) 中学生のお姉さんたちと遊びました

2014年05月12日 21:35更新

船岡中学校3年生家庭科選択のお姉さんたちが来所し,2・3・4・5歳児クラスに4〜5名づつ入り,椅子取りゲ−ム・ハンカチ遊び・伝言ゲ−ム等をしました。又,かけっこやおんぶ・だっこなどをしてもらう姿もみられました。お姉さんたちからお土産にワッペン・ペンダントなどを頂き大喜びの子どもたちでした。お姉さんたちいっぱい遊んでくれてありがとう!


2005年12月15日(木) 学校の先生がきたよ

2005年12月15日 14:00更新

今日は小学校の先生が来て保育所の様子を見てくれました。

年長さんはゲームをしたり、布団しきをしている姿をみてもらい、はりきって過ごしていました。他の子ども達も元気いっぱい所庭をかけまわっています。寒くてもへっちゃら・・・子どもらしくていいですね!

明日は餅つき会です。保育士や年長さんがうすときねを使ってぺったん

ぺったん・・おいしいおもちができるといいな! 楽しみですね。


2005年12月16日(金) 餅つき会

2016年02月06日 00:43更新

今日は、毎年恒例の餅つき会でした。

もち米が蒸し上がると、青空の下で、年長児の子供達は、元気一杯に重い杵を用務員さんに持ち上げるのを手伝ってもらい、つきました。

ついた餅は、あんこ餅、きな粉餅、納豆餅、ひきな汁に、乳児部は、おはぎでした。

どれも好評で、大満足で食べました。

♪もういくつ寝ると〜お正月〜♪ ご家庭では、どのようなお餅を作るのでしょうか?


2005年12月17日(土) ビックリ ぐらぐら

2014年05月11日 18:25更新

昨日の餅つき会で、おなかいっぱーい食べ、

“おいしかった”“お母さんもたべたかったなー”

と楽しげに会話がはずんだ夜、すやすやと眠りについただろう子供達・・

今朝がたの地震にビックリ。

登所した子供達から「ぼくの家に地震きたんだよ」

と目をまるくし興奮ぎみに話をしてくれました。

“すぐ起きたよ・ママが教えてくれたけど、目があけられなかった”

など驚いた様子が手に取るようにわかりました。

何事もなくてよかったね。

そんな中全然わからなかったというお子さんもいました。

それも驚きです。


2005年12月19日(月) 誰が一番長〜く切れるかな?

2005年12月19日 14:14更新

ばなな組で、正方形の紙を使って、紙切りに挑戦!!

最後まで切れずに切れた子、残念ながら途中で切れてしまった子もいましたが、みんなで長く切れるように競いながら、楽しみました。

「お家でもやる!!」とはりきっている子ども達。

家族みんなで挑戦してみてはいかがですか??

今年2回目の雪!!

未満児組の子ども達は、雪を触ったり、投げたりとおおはしゃぎでした。


2005年12月20日(火) 鬼ごっこ(警泥)

2014年05月11日 23:29更新

寒さに負けず、戸外で元気一杯に遊ぶ子ども達。最近は鬼ごっこが大流行!その中でも、「警泥」がお気に入りの年長さんです。

警察の子:それでは、泥棒の人達、写真をとる!

警察の子:指名手配中の泥棒だ!みんな力を合わせて捕まえる

     ぞ!

     エイ、エイ、オー!!

のかけ声と共に、鬼ごっこが始まりました。所庭いっぱいにかけ回り、歓声をあげながらも必死に走っている姿が・・・。最後の泥棒の子を捕まえると、

警察の子達:反省しなさい。

泥棒の子達:はい、すみません。

とテレビドラマさながらのセリフで終え、なんと、1時間近くも鬼ごっこで遊んでおり、本当に体力がついてきたなと感じた1日でした。


2005年12月21日(水) 未満児お楽しみ会

2005年12月21日 14:03更新

今日未満児組では、交流保育で来所した、むつみ学園のお友達と一緒に『お楽しみ会』をしました。

「あわてんぼうのサンタクロース」の歌をみんなで歌っていると、なんとサンタクロ−スが一足はやく、お菓子のプレゼントを持って来てくれました。これには、子ども達も嬉しいやら、驚いたやらで、目をまんまるくしていました。クラスに戻ってからも興奮さめやらぬ様子の子ども達。「また来てくれると良いね」と窓の外を眺めていました。

もうすぐクリスマス。お家には、どんなプレゼントを持ってきてくれるのでしょうか?


2005年12月22日(木) 第2期終りの会がありました。

2014年05月11日 10:17更新

第2期の終りの会がありました。

会の中では所長先生と主任先生から年末年始休みについてのお話がありました。休みについて幾つかの約束ごとあり、子ども達は真剣に聞いていました

※詳しくは今日配布の文書“年末年始休みを迎えるにあたって”(ピンクの紙)をご覧下さい。

また、お正月遊びの披露ということで歌“お正月”にちなみ、凧上げ・まりつき・おいばね(はねつき)こままわしが紹介されました。とくに、こままわしでは男の用務員さんが豪快にこまをまわしたらと思ったら、サッと手の平にのせて披露してくれました。昔とった杵柄でしょうね。

クリスマス、お正月と何かと行事が多く慌ただしい時期ですが、子ども達にとっては楽しみに待っていたイベントが続きます。体調に留意して、楽しい年末年始が迎えられるといいですね・・・・・! 


2005年12月26日(月) 楽しかったクリスマス!

2014年05月11日 23:02更新

子ども達が登所してくると、「サンタさんきたんだよー!」と大喜びで話す姿がみられました。マニキュアやりかちゃん人形、ラジコンなど、それぞれが思い思いのプレゼントをもらった様子。中には、「サンタさん六人もきたの!おじいちゃんサンタとおばあちゃんサンタと・・・最後に本物のサンタさん!」

みんな、家庭で楽しく過ごしたようです。


2005年12月27日(火) 保育所をきれいにしよう!

2014年05月04日 15:46更新

明日1日で第2保育期も終わりです。

保育所のあちこちで窓拭きやワックスがけなど大掃除の真っ最中。

今日、もも組ではみんなでロッカーの掃除をしました。

ちっちゃくたってがんばり屋のもも組さん。かごを下におろして

ぞうきんでごしごし・・・一生懸命やっている姿はとてもかわいい

ですよ。

ほかのクラスもきっとピカピカになっているはずです。

明日は持ち帰りの荷物がいっぱい。大きい袋かふろしきを持って

きてくださいね。


2005年12月28日(水) 大掃除、たのしいな。

2014年05月12日 20:04更新

 保育所は 明日から年末年始休みに入ります。

今日、保育所では部屋の大掃除をしました。

とまと組では一人、一人小さな雑巾を持ち 床拭き競争・・・

「せんせい、掃除たのしいね。」「きれいになって気持ちがいいね・」

の声が子供たちから聞かれました。

新しい年を ピカピカのお部屋で迎えられますね。

良いお年をお迎えください。

 1月4日は おにぎりをわすれずに登所して下さいね。


RSS更新