スマートフォン講習会受講生を募集します

スマートフォンをこれから使ってみたい方、スマートフォンを使い始めたけれど便利な機能は覚えるのが難しそうと悩んでいる方、そのような方を対象にスマートフォン講習会を開催します。

受講料

無料 ※スマートフォンをお持ちでない方も受講可能です

申込開始

9月4日(月) 午前10時から各会場の申込先へ電話(定員各8名・先着順)

申込期限

講座開催日の1週間前まで

講座時間

午前:10時から12時

午後:2時から4時

会場及び日時・内容

柴田町役場 3F入札室(10/5)、3F大会議室(11/10)
日 時 内 容 日 時 内 容
10/5(木)午前 マイナンバー/SNS(LINE) 11/10(金)午前 保険証/SNS(LINE)
10/5(木)午後 アプリ/Q助 11/10(金)午後 電話・カメラ/インターネット

 講習会運営者/コネクシオ(株) 申込先/050-1807-8591(予約専用ダイヤル(平日のみ))
 

槻木生涯学習センター 3F会議室2  
日 時 内 容 日 時 内 容
9/22(金)午前 電話・カメラ/インターネット 10/11(水)午前 アプリ/SNS(LINE)
9/22(金)午後 マイナンバー/SNS    

 講習会運営者/NTTコミュニケーションズ(株) 申込先/0120-726-012(ドコモショップ角田店)
 

船岡生涯学習センター 2F和室1・2
日 時 内 容 日 時 内 容
9/21(木)午前 電話・カメラ/インターネット 10/26(木)午前 アプリ/SNS(LINE)
9/21(木)午後 地図/SNS(LINE)    
 講習会運営者/コネクシオ(株) 申込先/050-1807-8591(予約専用ダイヤル(平日のみ))
 
船迫公民館 会議室2  
日 時 内 容 日 時 内 容
9/27(水)午前 電話・カメラ/インターネット 10/27(金)午前 地図/SNS
9/27(水)午後 地図/SNS(LINE) 10/27(金)午後 アプリ/Q助

 講習会運営者/NTTコミュニケーションズ(株) 申込先/0120-726-012(ドコモショップ角田店)
 

西住公民館 大会議室  
 日 時  内 容
10/26(木)午後 電話・カメラ/インターネット

講習会運営者/コネクシオ(株) 申込先/050-1807-8591(予約専用ダイヤル(平日のみ))

 
農村環境改善センター 農事研修室  
 日 時  内 容
10/11(水)午後 電話・カメラ/インターネット

 講習会運営者/NTTコミュニケーションズ(株) 申込先/0120-726-012(ドコモショップ角田店)

 

講座内容の説明

講座名 内 容 講座名 内 容
電話・カメラ スマートフォンでの電話のかけ方とカメラの使い方 SNS LINE(ライン)の設定やお友だちの登録、基本的な使い方
インターネット スマートフォンでのインターネットの使い方、注意点 マイナンバー マイナンバーカードのオンライン申請の方法
アプリ アプリについての理解、検索の方法、インストール方法 保険証 マイナポータルで健康保険証の利用登録
地図 グーグルマップを使用し、地図の見方やお店や施設の調べ方 Q助 「全国版救急受診アプリ」による救急車や医療機関の適切な利用方法

※本事業は、国のデジタル活用支援推進事業を活用し、柴田町とコネクシオ(株)・NTTコミュニケーションズ(株)の連携事業として実施するものです。