介護人材確保・定着対策について
宮城県の介護人材確保・定着対策に係る活動については、宮城県ホームページをご覧ください。

介護人材確保の推進について
宮城県では、介護人材の確保に向け、「多様な人材の確保」「介護のイメージアップ」を柱に、「介護人材確保対策緊急アクションプラン」に取り組んでいます。
また、介護事業所へのロボット・ICT導入支援やキャリアアップ支援など、職場環境の改善や資質向上を進めています。
「介護人材確保対策緊急アクションプラン」として取り組んでいる外国人介護人材の確保に向けて、令和5年3月にベトナム社会主義共和国労働・傷病兵・社会問題省と、令和5年7月にインドネシア共和国労働省と『外国人労働者の送り出し・受け入れ推進に関する協力覚書』を締結しました。詳細については、宮城県ホームページをご覧ください。

みやぎ介護人材を育む取組宣言認証制度について
介護事業所の職場環境改善や人材育成に係る取り組みを促進し、働きやすい環境が整備されている事業所を公表することにより、介護業界で働く方、これから働こうと考えている方の職場選びに活用いただき、介護人材の定着、育成及び参入を図る制度です。
宮城県では、平成28年度に開始し、令和6年度から制度を新しくしました。
詳細については、宮城県ホームページをご覧ください。