福島県沖を震源とする地震について(令和4年3月16日発生)
令和4年3月16日(水)23時36分頃大きな地震がありました。
震源地は福島県沖で、震源の深さは約60km、地震の規模はマグニチュード7.3と推定されています。この地震により観測された最大震度は6強であり、柴田町では震度5強を観測しました。
現在、町内の被害状況を確認しております。町民の皆さんにおかれましては、今後も余震が発生する可能性がありますので、十分ご注意ください。
地震発生情報
令和4年3月16日(水)
23:36 町内全域 震度5強 発生
町の災害体制
令和4年3月16日(水)
23:36 災害対策本部を設置(2号配備)
令和4年3月17日(木)
0:45 第1回災害対策本部会議を開催
町内の被害状況
地震による町内の被害状況については現在確認中ですが、道路の隆起や一部漏水などの被害が報告されています。
※地震により居宅等に被害があった方は、被災した状況が分かる写真を撮影し保存しておいてください。
登録日: 2022年3月17日 /
更新日: 2022年3月17日