令和7年度柴田町会計年度任用職員(期日前投票事務補助員)の募集を次のとおり実施します。

募集概要

職種 職務内容 応募資格 区分 報酬 募集人数 勤務先 問合せ
事務補助員 第27回参議院議員通常選挙期日前投票事務 パソコン操作ができる方 パートタイム

時給

 1,127円

15人程度

総務課

選挙管理委員会

総務課

☎55-2111

勤務条件

任用期間 令和7年6月下旬から令和7年7月中旬まで
勤務場所 柴田町役場(柴田町船岡中央二丁目3-45)又は槻木生涯学習センター(柴田町槻木下町三丁目1-60)
勤務日数 最大で17日(説明会1日及び期日前投票所での実勤務6月下旬から7月中旬まで16日)
勤務時間 午前8時15分から午後2時15分まで または
     午後2時15分から午後8時15分まで のいずれか
通勤手当 あり
期末手当 なし
雇用保険 なし
社会保険 なし

応募方法等

提出書類
 履歴書
  「令和7年度柴田町会計年度任用職員(一般職)履歴書」に必要事項を記入し、写真を貼付して総務課へ提出してください。(閉庁日を除く。)
  履歴書の様式は以下のリンクからダウンロードしていただくか、総務課で配布しています。
  応募多数の場合は、早めに締め切る場合があります。
  令和7年度柴田町会計年度任用職員(一般職)履歴書.docx [29KB/docx]

 提出先 柴田町役場 総務課(選挙管理委員会)

 応募期限 令和7年5月15日(木)まで (受付時間:平日 午前8時30分から午後5時まで)

 選考方法 書類選考、面接(書類提出時に面接をします。)