ネーミングライツ・パートナーを募集しています。
ネーミングライツ事業について
関連要綱等
柴田町ネーミングライツ事業に関するガイドライン [ 1235 KB pdf]
特定募集型によるネーミングライツ・パートナーの募集
募集対象施設
施設名 | 施設概要 | 募集条件 |
---|---|---|
舘山テニスコート | ![]() |
希望期間 3年以上~5年以内 希望金額 年額20万円以上 |
入間田テニスコート | ![]() |
希望期間 3年以上~5年以内 希望金額 年額10万円以上 |
応募方法等
応募方法
柴田町体育施設ネーミングライツ・パートナー募集要項 [ 920 KB pdf]をご参照ください。
募集期間
令和3年2月26日(金)まで(窓口開設時間 8:30~17:15)
申請書類等
柴田町体育施設ネーミングライツ・パートナー応募申請書 [ 23 KB docx]
地域貢献やスポーツ活動等の支援実績及び今後の計画等 [ 20 KB docx]
募集に関する質問について
上記募集に関する質問の受付は、令和3年2月19日(金)までとします。
所定の様式(柴田町体育施設ネーミングライツ・パートナー募集に関する質問書 [ 17 KB docx])を郵送、FAXまたはE-mailで下記「応募・お問い合わせ先」に提出してください。
質問に対する回答は、質問者に直接回答したうえで当ページ内に掲載します。
提案募集型ネーミングライツ・パートナーの募集
対象施設
町が所有するスポーツ施設、文化施設、公園、道路など不特定多数の町民が利用する公共施設やイベント等を対象とします。
ただし、役場庁舎、小学校、幼稚園、保育所などの施設の性格上ネーミングライツの導入が適当でないと町が判断する施設は対象外とします。
ネーミングライツの期間や命名権料も自由に提案してください。
応募方法等
応募方法
柴田町提案募集型ネーミングライツ・パートナー募集要項 [ 912 KB pdf]をご参照ください。
募集期間
随時募集しています。(窓口開設時間 8:30~17:15)
※ただし、土曜日、日曜日、祝日、年末年始は除きます。
提案書類等
柴田町ネーミングライツ事業(提案募集型】提案書 [ 22 KB docx]
地域貢献やスポーツ活動等の支援実績及び今後の計画等 [ 20 KB docx]
事前相談について
ネーミングライツ事業対象の可否や施設等の概要についての質問等、事前相談を受け付けます。
事前相談をご希望の場合は柴田町提案募集型ネーミングライツ事業事前相談書 [ 21 KB docx]を郵送、FAXまたはE-mailで下記「応募・お問い合わせ先」に提出してください。
事前相談の回答は、相談者に直接回答しますが、相談いただいた施設等が「特定募集型」に移行する場合があります。
ネーミングライツを導入中の施設
施設の名称 | 愛称 | 期間 | ネーミングライツ料(年額) | 契約相手方 |
---|---|---|---|---|
柴田球場 | ASTEM(アステム)チャレンジスタジアム | R3.4.1~R8.3.31 | 100万円 | 株式会社アステム |
応募・お問い合わせ先
〒989-1692
宮城県柴田郡柴田町船岡中央二丁目3-45
柴田町財政課契約財産班
TEL:0224-55-2278
FAX:0224-55-4172
Email:contract@town.shibata.miyagi.jp