しばたの郷土館企画展「宮城に生きる民俗 仙南のくらしと道具」開催のお知らせ
令和7年10月4日(土)から「宮城に生きる民俗 仙南のくらしと道具」を開催します
しばたの郷土館には仙南地域の住民がかつて日々の生活にもちいた道具がたくさん収蔵されています。
仙南の人々のくらしの歴史を改めて考える企画展です。
ぜひご来場ください。
期間:令和7年10月4日(土)~令和7年12月21日(日)
会場:しばたの郷土館思源閣2階 企画展示室
記念講演会・展示解説会
記念講演会 「旧刈田民俗資料館コレクションの内容とその意義」
講師:阿子島香氏(宮城民俗コモンズ会長・東北歴史博物館長)
日時:令和7年11月1日(土) 13:30~15:00
場所:ふるさと文化伝承館(しばたの郷土館内)2階多目的ホール
展示解説会
10月4日(土)、11月8日(土)、12月6日(土) 各10:00から30分程度
登録日: / 更新日: