トップ > 日記 > 船岡保育所日記

戻る

船岡保育所日記

 船岡保育所日記


2017年02月03日(金) 豆まきをしました!

2018年04月14日 01:00更新
画像の説明画像の説明画像の説明画像の説明

今日は、節分。保育所では、豆まきをしました。

本当は、ホールに集まって「豆まき会」をする予定でしたが、インフルエンザの影響で、各クラスにて行いました。

さくらんぼ組では「おなかの中にいる鬼をやっつけよう!」と豆まきを始めたとたん「うぉ〜」と部屋の中に鬼が登場!!ちょっとびっくりして泣いてしまう子、勇気を振り絞って鬼に豆ボールを投げ続ける子と様々でしたが、鬼が降参して部屋から出ていくと、みんな安心した様子でした。「まだ、おなかの中に鬼がいる人いない?」と保育士が聞くと全員が「もう、いないよ〜」と答えていました。

鬼のお面を制作したり、豆まきの歌を歌ったりしながら、今日の豆まきを楽しみにしてきました。鬼はちょっぴり怖かったようですが、鬼を退治してまたひとつ思い出ができたようです。

今日の夜は、ご家庭でも「豆まき」を楽しんでみてください。


2017年02月07日(火) 楽しかったね、保育参観!

2017年02月07日 17:21更新
画像の説明画像の説明画像の説明

 未満児クラスの保育参観がありました。

いつもは元気いっぱいの子ども達ですが、普段と違う雰囲気に、始め、恥ずかしそうにしたり、なかなかお母さんから離れられなかったりするお子さんの姿も・・・

でも徐々にいつもの調子を取り戻し、お母さんやお父さんとの触れ合い遊びや、手先を使った遊び、おひなさま制作などを楽しみました。

4月から10か月、泣いていたお子さんも友達や先生と楽しく遊んだり、色々なことができるようになったりと、大きな成長が見られますね。

進級へ向けて、一人ひとりのお子さんが、より自信を持って過ごせるよう、援助していきたいと思います。

保育所で、がんばっているお子さんをたくさん褒めてあげてくださいね。


2017年02月09日(木) 2歳児のリトミック

2017年02月09日 13:24更新
画像の説明画像の説明画像の説明

 今日は2歳児のリトミックの日です。週に2回ずつ練習をしていて、子ども達も、曲を聴くと歌い始め、うさぎにとんぼ、かえる、ぞう等、それぞれの動物や昆虫、木の実などになりきっていました。みんな笑顔でうっすら汗をかきながら、楽しんでいました。だんだん上手になってきています!

 

 寒さに負けず頑張ろう!!


2017年02月16日(木) もうすぐ雛まつり♪

2017年02月16日 17:46更新

最近は暖かい日が続いていますね。風邪やインフルエンザが流行する時季ですが、船岡保育所の以上児組では体力づくりの一つとして、毎日ラジオ体操に取り組んでいます。音楽がかかるとみんなが先生の所に集まってきます。今日も元気に体操しましたよ!

玄関を入った七段飾りの雛人形は、昨日年長組の女の子たちがみんなで飾りました。箱から出てくる雛人形や飾りはどれも珍しく、 ひとつひとつ何に使うものかを聞きながら、そ〜っと大事そうに飾った女の子たちでした。もうすぐ桃の節句、春はそこまで来ています♪


2017年02月17日(金) 春をみつけたよ!

2017年02月17日 11:07更新
画像の説明画像の説明画像の説明

今日もぽかぽかのいい天気で、所庭で沢山遊びました。

「てんとう虫みつけたよー!」と、捕まえたてんとう虫を手のひらにのせたり、友達と観察したりして、「ほんとだー!」「かわいいね」など会話をして喜んで見ていました。また、プランターの草花をみつけると花摘みをし、「あげる!」と友達にあげたり、頭につけ合い「みてみてー!かわいいでしょー!」と保育士や友達に見せにいき楽しんでいました♪

また、沢山春をみつけて遊ぼうね!!


2017年02月21日(火) 新春マジックショーがありました!

2017年02月21日 14:01更新

今日は、社会福祉協議会の加茂さんが船岡保育所でマジックショーをしてくれました。「マジック楽しみだね」「どんなことするのかな?」と、とっても楽しみにしていた子ども達。空っぽの帽子の中からリンゴや、ぬいぐるみが出できたり、ハンカチが一瞬でステッキになったりと、様々なマジックを披露してくれました。「すごい!」「ブラボー!!」と大盛り上がりで、「弟子になりたい!」という子もいました。

将来、マジシャンになる子も出でくるかもしれませんね!

画像の説明画像の説明画像の説明

2017年02月24日(金) 避難訓練と幼年消防クラブ退団式をしました。

2017年02月24日 17:25更新

今日は火災を想定した避難訓練をしました。

非常ベルと同時に、所長先生からの「避難訓練です。西側民家から火事が発生しました。先生たちの話を聞いて避難してください。」という放送が聞こえると、皆一斉に第一避難場所に避難!!

今年度11回目の避難訓練ということもあり、あっという間に避難することができた子ども達です。

消防署の方から上手に避難ができたことを話していただいた後は、幼年消防クラブ退団式があり、年長児、年中児が参加しました。

厳かな雰囲気に少し緊張気味の子供達・・・。消防署の方の話を聞く表情は真剣そのものでした。年中児は、初めて見る法被や拍子木に興味深々で、「いつになったら着れるの?」と、とても興味深く保育士に聞いてきました。年長児になったら幼年消防クラブ員になれることを話すと、目を輝かせていました。

年長児は背筋をきちんと伸ばし、話を聞いていくことができ、消防署の方にたくさん誉めていただき、自信がついたようです。

最後に修了証を年長児一人ひとりに手渡ししていただき、とても満足気でした。

部屋に戻ってからも、火を大切にすること・火遊びをしないことをしっかり約束しました。


2017年02月27日(月) 散歩に行きました

2017年02月27日 17:28更新
                                                                  日差しが暖かくなってきましたね〜!そんな日はお外に出て遊ぶのが一番!!お散歩カーに乗り、先生と手を繋いで保育所の近くの公園までお散歩に行きました。公園では一人で階段を上り、滑り台を楽しむ姿が見られましたよ。体をたくさん動かしたので、お給食をモリモリ食べた子ども達でした!

RSS更新