引越し
引越しの際の主な手続き
引越しに関連した手続き
- ご家族に国民健康保険加入者がいる場合は、国民健康保険の届出が必要です。
- 国民年金加入者・受給者がいる場合は、国民年金の届出が必要です。
- 印鑑証明の発行には、転居先での印鑑登録が必要です。
- 小・中学校在学のお子さんがいる場合は、小学校・中学校の転校手続きが必要です。
- 妊娠中の方、子ども医療費助成などの支給を受ける方は、健康推進課へお問い合わせください。
- 介護保険の要支援・要介護認定を受けている方は、福祉課長寿介護班へお問い合わせください。
- 児童手当の支給を受ける方は、子ども家庭課へお問合せください。(他市区町村で支給を受けられていた方も新たに手続きが必要です。)
- 犬を飼っている方は、転入居先での登録が必要です。
- ごみの収集日と分別の仕方
- 水道・下水道の届出は、柴田町水道お客様センター(庁舎となり)に印鑑をお持ちになり、手続してください。
- 原動機付自転車・小型特殊自動車をお持ちの方は軽自動車税の申告または報告が必要です。
登録日: 2015年8月25日 /
更新日: 2017年9月22日