しばたの郷土館
お知らせ
○新型コロナウイルス感染症の拡大を防止し、安心して施設をご利用いただくために、当面の間、施設の利用を一部制限させていただきます。
現在の利用制限の内容につきましては、下記のとおりです。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
※利用制限の内容につきましては、状況の変化に伴い変更する場合があります。
※ご利用に際しては飛沫感染や接触感染を考慮し、適切な感染予防策をお取りください。
【利用制限内容】
1.平熱プラス1度以上の熱や体調の悪い方は入館できません
2.マスク等着用と手指消毒のお願い(マスク等を着用されていない方の利用をお断りいたします)
3.参集人数の制限(各部屋定員の半数以下となります)
4.三つの密(密閉、密集、密接)を発生させない
5.定期的な館内消毒・換気への協力
6.飛沫感染等の可能性が高いと懸念される活動(歌唱、吹奏楽、ダンス等)を行う場合は、適切な感染予防策を講じ、利用している施設と協議してください。
しばたの郷土館イベントカレンダー
しばたの郷土館について
資料展示館「思源閣」
柴田町の歴史や生活文化に関する資料を収集・保存し、展示公開する施設です。また、天然記念物や埋蔵文化財に関する届出など、文化財保護業務を管轄しています。常設展は「365万日のしばた」をテーマに、縄文時代から現代までの町の歴史と文化を紹介しています。
主な事業の紹介
企画展
令和4年度の予定
・企画展「ようこそ政宗卿!騎馬像、三百年目の御国入り」 3月26日~5月31日 伊達政宗騎馬像をつくった小室達が彫刻家としてデビューしてから100年。騎馬像とそれがお披露目された藩祖公三百年祭を紹介します。
・むかしの地図・写真展 7月~9月
・小さな美術祭 1月~2月 町内小中学生の絵画などの作品を展示紹介します。
・復活の騎馬像展(仮) 令和5年3月~6月
埋蔵文化財発掘調査
○お知らせ
清水遺跡・宮前遺跡・西館館跡・寺前遺跡の遺跡調査報告書は、全国遺跡報告総覧(奈良文化財研究所のホームページ)で閲覧できます。
中庭観月会
令和3年度 (9月21日)
「中秋の名月」をしばたの郷土館の中庭で楽しんでもらう催し。
柴田町史・しばたの歴史ガイド販売中
柴田町の歴史を綴った柴田町史を販売しています。
通史編Ⅰ 3,700円 旧石器時代~近世
通史編Ⅱ 4,220円 近代~現代
資料編Ⅰ 3,090円 原始~近世(武家)
資料編Ⅱ 3,700円 近世(地方文書)
資料編Ⅲ 4,320円 明治の御用留
ふるさと文化伝承館
創作活動や体験学習に利用できる部屋を、予約制で貸し出しています。館内1階には「柴田町図書館」が併設されています。
茶室「如心庵」
愛知県犬山市にある国宝の茶室「如庵(じょあん)」の写しです。 如心庵の間取り図
貸館利用のほか、事前のお申し出があれば茶器等の無料レンタルもできます。
産業展示館
柴田町工場等連絡協議会による、町内企業の工業製品を展示しています。実際に触れる展示もあります。
貸館利用について
しばたの郷土館の見学は無料ですが、一部の部屋を予約制で有料貸出ししています。
しばたの郷土館の施設予約状況 はこちら。※予約状況の反映にはタイムラグがあります。詳細は施設にご確認ください。
利用案内
貸館利用する場合は、使用日7日前までに「使用許可申請書」を提出してください。
使用施設の予約は使用日3か月前から可能です。
使用料は、使用日7日前までに納入してください。
施設使用料(貸館)
![]() ※冷暖房料は1時間あたりの料金です。 ※柴田町外の方は下記料金の1.5倍となります。また、営利目的で使用する場合は下記料金の3倍となります(冷暖房料は除く)。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
室名/時間帯 収容人数の目安 |
【午前】 9:00~12:00 |
【午後】 13:00~17:00 |
【夜間】 17:00~21:00 |
【一日】 9:00~21:00 |
暖房費 | 冷房費 |
集会室1 (伝承館1階) |
630円 | 730円 | 840円 | 1,780円 | 100円 | 100円 |
体験学習室 (伝承館1階) |
630円 | 730円 | 840円 | 1,780円 | 180円 | 200円 |
和室 (伝承館別棟) |
730円 | 940円 | 1,050円 | 2,100円 | 110円 | 100円 |
多目的ホール(伝承館2階) |
1,360円 | 1,470円 | 1,680円 | 3,570円 |
窓際ファン60円 本体 150円 |
窓際ファン 60円 本体 230円 |
研修室 (産業展示館内) |
630円 | 730円 | 840円 | 1,780円 |
エアコン120円 ファンヒーター 140円 |
170円 |
茶室「如心庵」 |
3,150円 | - | - | - | - |
暖房費/冷房費は1時間の料金です。冷暖房料は令和2年4月1日より上記のとおり改正されました。