しばた桜まつり

 (公社)日本さくらの会から宮城県内で唯一「さくら名所100選」に認定されている船岡城址公園と白石川堤の桜をメイン会場に、柴田町太陽の村、陸上自衛隊船岡駐屯地を含めた「柴田の四大桜」を県内外の方々に楽しんでいただくため、開催しています。

 

インスタグラムフォトキャンペーン

皆さんが撮影した「今年の一目千本桜」を募集しています。

詳しくは、インスタグラムの一目千本桜公式アカウントをご覧ください。

 

柴田町の桜 開花状況

「船岡城址公園」「太陽の村」の開花状況を、(一社)柴田町観光物産協会のホームページにて公開しています。

※いずれも葉桜となりましたので、4/10で更新を終了させていただきました。

しばた桜まつり2023開催情報

開催期間 令和5年3月31日(金)から4月16日(日)まで
  ※桜の開花状況により、しばた桜まつり2023は、4月13日(木)までとなりました。

 

船岡城址公園山頂からの景色 満開の桜を潜り抜けるスロープカー 期間中に行われるはなみちゃんとの写真撮影

白石川堤一目千本桜 開花中は夜桜ライトアップも行われる しばた千桜橋からの景色

 

期間中の主なイベント

船岡城址公園

・露店営業(出店)

 三ノ丸広場 3月31日から4月13日まで 10:00-21:00 ※4/11時点 店舗数縮小

・店舗営業

 観光物産交流館さくらの里 期間中休まず営業 9:00-18:00

 花カフェみのり(さくらの里内) 期間中休まず営業 10:00-17:00

 天空カフェ(山頂) 期間中休まず営業 10:00-21:00

・夜桜ライトアップ(三ノ丸広場、さくらの里前しだれ桜) 期間中点灯 18:30-21:00

・スロープカー運行 期間中毎日運行 8:30-21:00

 ※スロープカーは、4月13日(木)までは21:00まで運行します。4月14日(金)から4月16日(日)までは8:30-17:00の間、運行します。

しばた千桜橋・白石川千桜公園

・露店営業(出店)

 白石川河川敷(右岸:土手内側) 3月31日から4月13日まで 10:00-17:00 ※4/11時点 終了しました。

・食べ処休み処

 さくらマルシェ(しばた千桜橋ふもと) 3月31日から4月13日まで 10:00-17:00

・夜桜ライトアップ(しばた千桜橋周辺の一目千本桜) 期間中点灯 18:30-21:00

その他のイベント

・観光物産交流館(さくらの里)にて、弁当や軽食の販売

・陸上自衛隊船岡駐屯地

 令和5年4月2日(日)9:00-16:00 一般開放を行います。駐屯地内の桜をご覧いただけます。

 令和5年4月8日(土)9:30-15:00 第2施設団創隊62周年・船岡駐屯地創設64周年記念行事が開催されます。詳細はこちらから

・JR東日本

 東北本線の一部列車にて速度を下げて運転します。

 令和5年3月31日(金)から4月9日(日)までの10日間、上下線35本。詳細はこちらから

 

パンフレット

柴田町・大河原町2町連携パンフレット

表紙・概要面.pdf [ 3564 KB pdfファイル] / マップ面.pdf [ 13698 KB pdfファイル]

はなみちゃんと歩く!駅から絶景散策マップ

船岡駅から船岡城址公園.pdf [ 11014 KB pdfファイル] / 船岡城址公園内.pdf [ 7967 KB pdfファイル]

多言語マップ(英語、中国語(簡体字・繁体字))

船岡駅から船岡城址公園.jpg [ 1077 KB jpgファイル] / 【MAP】Funaoka Castle Ruins Park from Funaoka Station

船岡城址公園内.jpg [ 1439 KB jpgファイル] / 【MAP】Inside the Funaoka Castle Ruins Park

 

駐車場のご案内

常時開放する駐車場と土日のみ開放する臨時駐車場があります。

第7駐車場(柴田町役場駐車場)と第8駐車場(船岡小校庭)の間で、土日のみ無料シャトルバスを運行します。

台数には限りがあります。公共交通機関をご活用ください。JR船岡駅から「白石川堤一目千本桜」へは、徒歩1分です。

しばた桜まつり駐車場位置図.pdf [ 614 KB pdfファイル]

桜育成協力金のお願い

「しばたの郷土館前駐車場」「図書館予定地駐車場」「さくらの里前駐車場(観光バス及び障がい者専用)」「船岡城址公園西側駐車場(土日のみ)」に駐車する場合、桜育成協力金のご協力をお願いします。※協力金は4月13日(木)まで

 ・普通車 500円/台

 ・マイクロバス 3,000円/台

 ・大型バス 5,000円/台

 

これまでのしばた桜まつり入込数と開花状況

  2023年 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年
入込数  

中止につき

カウントせず

中止につき

カウントせず

中止につき

カウントせず

274,000人 253,000 246,000 252,000 251,000 248,000
開花宣言 3月27日 4月7日 3月28日 3月30日 3月31日 3月31日 4月7日 4月1日 4月3日 4月7日
5分咲き 3月30日 4月10日 3月31日 4月4日 4月7日 4月3日 4月12日 4月4日 4月7日 4月10日
満開 4月1日 4月12日 4月1日 4月6日 4月9日 4月4日 4月14日 4月6日 4月10日 4月12日

 

「白石川堤一目千本桜」植樹100周年事業

令和5年(2023年)は、「白石川堤一目千本桜」が植樹されて100年の記念の年。

様々なイベントを実施する予定です。詳細はこちらから。