教育相談

お子さまの就学上の悩みや心配事、学校教育についての問い合わせに応じています。

窓口相談員

柴田町教育委員会 教育総務課 教育相談員
電話:0224-55-2134 (内線305)

 

柴田町子どもの心のケアハウス(平成30年8月27日より開所)

学校になかなか足が向かない、登校が困難な児童・生徒及びその保護者の方を支援しながら、お子さんの学校復帰や自立支援を行います。

活動時間

平日 午前8時30分から午後5時

※土・日・祝日、年末年始は休みです。

指導員

スーパーバイザー(2名)、学習サポーター(3名)、特別支援教育支援員(1名)を配置しております。

その他、スクールソーシャルワーカー、自立支援相談員を学校に派遣しております。

相談活動

お子さんの心身の健康・行動・性格・学業等教育上の悩みや心配ごと

学習活動

個別指導を中心に、教科書に沿って進めますが、学習プリントやワークブック、問題集等に取り組んだり、レクリエーション等を行ったりします。

場所

〒989-1604

柴田町船岡東1丁目2-65(船岡公民館内)

電話:0224-51-9331

 

仙南けやき教室(平成22年8月1日より白石市が運営主体となります)

お子さんの悩みや心配ごとを、指導員がご一緒に考えます。
また、登校拒否傾向にある児童・生徒のための教室を運営しています。

指導員

適応指導教室指導員 ※経験豊富な指導員を2名配置しております。

相談内容

お子さんの心身の健康・行動・性格・学業等教育上の悩みや心配ごと

場所

〒989-1104
白石市白川内親字五輪沢 9 
電話:0224-27-2001

受付方法

町教育委員会または学校にご相談ください。