防犯灯リース事業とは

令和4年度において、町内にある防犯灯約3,600基のうち、3,000基を一斉に最新のLED灯へ交換する工事が始まりました。

これにより、町内にある防犯灯の全てがLED化され、夜間の交通安全や防犯対策の向上、CO2削減や防犯灯維持管理にかかる電気代の削減などが期待されます。

工事期間

期間:令和4年11月中旬から令和5年2月末まで ※天候によって予定より遅れる可能性があります。

日程:令和4年11月中旬~11月下旬  西住地区(11月21日開始しました)  

   令和4年11月下旬~12月末   船岡地区(11月下旬開始しました)

   令和5年1月上旬~1月末     槻木地区

   令和5年2月上旬~2月末     船迫地区  

 

防犯灯の玉切れ等について(お詫びとお願い)

防犯灯リース事業では、短い期間で全地区を順番にLED化していきます。

そのため、ご自宅付近の防犯灯が玉切れや点滅している場合においても、個別での修繕対応が難しく、大変申し訳ございませんが工事の順番が来るまでお待ちいただきますようご理解とご協力をお願いいたします。