開花状況

見頃は9月末の見込み。(猛暑・少雨の影響で例年よりも10日程度開花が遅くなる見込みです。)

※随時更新していきます。

9月22日現在 咲き始めました

詳しくは、柴田町観光物産協会HPで開花状況をチェック↓

柴田町船岡城址公園 曼珠沙華の開花状況

概要

第11回を迎える「花のまち柴田」の秋の花イベント。45万本を超える曼珠沙華(彼岸花)が東京ドーム約3個分の広さを誇る船岡城址公園を赤く染めあげます。イベント期間中は名物のスロープカーも毎日運行します!ぜひお越し下さい。

期間:9月16日(土)~10月1日(日)※鑑賞自由、入場無料

場所:船岡城址公園

※スロープカーは開催期間中毎日運行します(大人往復500円、小学生往復300円、片道は半額)

 

チラシ表.pdf [ 369 KB pdfファイル]

チラシ裏.pdf [ 301 KB pdfファイル]

内容

各種イベント

カメラ撮影会

曼珠沙華をテーマに、スマホで手軽にオシャレな写真を撮るコツを学びます。
初心者向けのイベントです。

日時:9月23日(土)10:00~12:00
場所:船岡城址公園 アジサイ谷
参加費:無料
持ち物:スマートフォン、カメラ
申し込み不要

ステージイベント

日時:9月24日(日)10:00~
場所:船岡城址公園内
<タイムスケジュール>

・10:00~ JOYさくら(ゴスペル)

・11:00~ ル・レーブギターアンサンブル

・12:00~ 宮城県農業高校合唱部

・13:00~ オカリナ演奏 水戸ふぢ

・14:00~ BB4GG4クラブ(コーラス)

船岡城址公園歴史ウォーク

しばた歴史観光ガイドの会による、船岡城址公園をはじめとした町の歴史について学ぶウォーキングツアーです。

日時:9月30日(土) 9:00~12:00 「樅ノ木・三ノ丸コース」(8:50までに柴田町観光物産交流館さくらの里前集合)
定員:先着20名
参加費:無料
持ち物:水筒、タオル、歩きやすい服装
申込方法:9月4日(月)から9月28日(木)までの平日8:30~17:15に下記へ。

星空観賞会(秋の夜長を楽しむ星見会)

元JAXA職員の豊川氏の解説の後、夏から秋の星座を眺めながら、美しい柴田町の夜景をご堪能下さい。

日時:9月30日(土)17:50~20:30(17:40 柴田町観光物産交流館さくらの里前集合)
定員:先着15名
参加費:1,000円(記念品、スロープカー往復乗車券、軽食付き)
申込方法:9月4日(月)から9月25日(月)までの平日8:30~17:15に下記へ。
講師:柴田町星を見る会 会長 豊川 光雄 氏

 

インスタグラムフォトキャンペーン

応募規定: Step1  公式アカウント hananomachi.shibata をフォロー
      Step2 (1)「#しばた曼珠沙華まつり2023」
                           (2)「#花のまち柴田」をつけて インスタグラムへ写真を投稿

応募期間:令和5年9月16日(土)から10月16日(月)まで

https://www.instagram.com/hananomachi.shibata/

立体的な曼珠沙華の世界 ~ペーパークラフトの妙技~

柴田町内の小学生が制作した曼珠沙華を柴田町観光物産交流館さくらの里内に展示しています。

ぜひご覧ください!


 

お問い合わせ

商工観光課:0224-55-2123