【5/11更新】新型コロナワクチン追加接種(3回目)について
追加接種(3回目)について
新型コロナウイルスワクチン追加接種(3回目接種)につきまして、下記の通り実施いたします。
対象者
2回目のワクチン接種から6か月以上経過した12歳以上の方
接種回数
1回
ワクチン種類
追加接種(3回目)で使用するワクチンは、ファイザー社と武田/モデルナ社のワクチンです。
なお、各会場でのワクチン種類について下記の通りとなる予定です。
ただし、納入状況によって変更になる可能性もございますがご理解ください。
集団接種会場:武田/モデルナ社ワクチン
ファイザー社ワクチン
個別接種会場:ファイザー社ワクチン
ファイザー社ワクチンは12歳以上の方が対象で、武田/モデルナ社ワクチンは18歳以上方が接種可能です。
3回目の接種は交差接種※が可能となっております。
※1~2回目にファイザー、武田/モデルナ、アストラゼネカ社のワクチンを接種した方であれば、ファイザーおよび武田/モデルナ社ワクチンのどちらでも接種することができます。
接種会場
集団接種会場:船迫生涯学習センター(柴田町西船迫3丁目3-104)
個別接種会場:いのまた胃と腸・内科クリニック、乾医院、大沼胃腸科内科外科医院、
玉渕医院、槻木皮膚科クリニック、村川医院、船岡今野病院、
毛利産婦人科医院※1、しばた協同クリニック※2
※1 毛利産婦人科医院は女性限定です
※2 しばた協同クリニックは、1~2回目の新型コロナワクチン接種を同クリニックで接種した場合のみ可
なお、個別接種会場はかかりつけ医である場合に選択可能です。
意向確認及び接種券一体型予診票の送付について
接種希望の有無を把握し、接種日程を確保するために意向確認を実施します。
意向確認書と接種券一体型予診票の発送時期
2回目接種時期 | 意向確認書送付時期 | 接種券送付時期 |
令和3年3月~4月の方 |
なし |
11月26日送付済み |
令和3年5月1日~5月30日の方 | 1月26日までに送付済み | |
令和3年5月31日~6月の方 | 11月30日~12月3日送付済み | |
令和3年7月の方 | ||
令和3年8月の方 | 1月19日送付済み | 3回目接種可能日の2週間前から 順次発送済み |
令和3年9月の方 | ||
令和3年10月以降の方 |
10月~11月に接種した方:2月17日送付済み |
上記スケジュールは2/4現時点の予定であり、今後変更する場合があります。
接種予約について
65歳以上の方
65歳以上の方につきましては、提出していただいた意向確認書に基づき、予約を割り振らせていただきます。
・町内での接種(集団・個別)を選択した方は、接種券一体型予診票を送付する際に、予約情報が記載された「予約確認票」を同封します。
・入院、入所先や、町外のかかりつけ医、お勤め先、大規模接種会場での接種を希望する方は、ご自身で接種先の指示に従って予約してください。
64歳以下の方
64歳以下の方につきましては、ご自身で予約が必要です。
・町内での接種(集団・個別)を選択した方は、接種券一体型予診票が届き次第、柴田町ワクチン接種予約サイトまたは「柴田町新型コロナワクチン予約・相談センター(0570-666-464)」へ電話により、予約をおとりください。
・入院、入所先や、町外のかかりつけ医、お勤め先、大規模接種会場での接種を希望する方は、ご自身で接種先の指示に従って予約してください。
その他
2回目接種後に柴田町へ転入した方は、事前に申請いただくことで接種券を発送することができます。
詳しくはこちらをご覧ください。